長期研修募集要領

三宅島漁業協同組合

1 目的

この研修は、漁業就業希望者が一定期間、漁業者の指導の下で漁業就業に必要な知識・技術を習得することにより、三宅島の漁業を担う後継者の育成・定着を図ること目的とします。

2 対象者

三宅島に定住し、漁業就業を希望する者で、概ね40歳未満の者とします。ただし、過去1年間以上継続して漁業に従事していた方を除きます。

3 募集人数

若干名

4 申込方法

研修希望者は、様式1の研修参加申込書に履歴書を添付して三宅島漁業協同組合(以下「漁協」という。)に提出してください。
研修の申込は、随時受け付けますが、あらかじめ担当者まで連絡をお願いします。

5 決定

漁協は、短期研修の実績、本人の希望、適性などをふまえ、選考により決定します。

6 研修内容

研修生は、漁業者(指導者)の下で日々の漁業操業を通じて、技術習得をしていただきます。具体的には、研修の実施前に研修生の希望などをもとに策定する研修計画に従って研修を実施していきます。主な内容は、次のとおりです。
 ① 海上研修:一本釣り、ひき縄等の技術習得、操船技術、操業安全対策等
 ② 陸上研修:鮮度保持、集出荷、漁具の作成、漁船のメンテナンス等
 ③ その他:漁業経営に必要な知識・技術、 研修日報の作成等

7 研修時間等

1日の研修時間を6時間以上とし、1ヶ月20日以上行います。

8 研修期間

研修期間は概ね1年間としますが、希望により延長も可能です。(ただし合計で3年間を限度とします。)
なお、研修の開始時期は、漁協との協議により決定します。

9 研修支援

漁協は、定められた要件を満たす場合(1日6時間以上、1ヶ月20日の研修が条件)には、研修生に1ヶ月あたり105,000円を上限とする技術習得支援金を支給します。
なお、島内出身者に対する支給額は、別途定めます。

10 研修生用住宅

研修期間中は漁協が用意する住宅に入居していただきます。(無償)

11 問合せ先

 三宅島漁業協同組合 石井、小田切
 〒100‐1212 東京都三宅村阿古680
 TEL04994-5-0011 FAX04994-5-0521

←前のページへ戻る