第13回短期研修募集要領三宅島漁業協同組合 1 目 的今、都会では、漁業や島での暮らしに興味を持つ人が増えています。こうした方々が実際に島に訪れ漁業を体験し、島の人と交流していくことで、三宅島及び島の漁業への理解を深めることを目的とします。 ※この研修は将来における三宅島への移住、漁業就業を保証するものではありません。 2 対象者三宅島での漁業就業に興味を持つ原則、40歳以下の島外在住の方を対象とします。 3 場 所東京都三宅島三宅村 4 研修期間令和6年9月9日(月)~ 9月13日(金) 5 定 員5名程度 6 告 知三宅島漁業協同組合(以下、「漁協」という。)が実施する短期研修の募集は漁協のホームページ上で行います。 7 応 募エントリーシート及び参加申込誓約書に必要事項を記入し、漁協までFAXを入れてください。 8 参加決定募集締切後、申込いただいた方の中から選考し、受講者を決定します。決定後はすみやかに本人に通知いたします。 なお、応募者多数の場合は、エントリーシートに記載された内容等により参加の可否を判断する場合があります。 9 研修内容短期研修の応募者(以下、研修生という)は下記のスケジュールの内容で研修を行い、漁業への理解を深めていただきます。また、研修最終日にはアンケートに記入していただきます。 ![]() ※上図はあくまで参考であり、実習内容は季節や漁模様、気象条件等により随時変更されます ※研修中は漁協指定の宿泊施設に宿泊していただきます。 10 経 費短期研修に係る経費(食費、島内宿泊費、短期傷害保険等)は漁協が負担します。ただし、東京~三宅島間の船舶運賃及びそれに付随する都内(周辺県を含む)移動費は研修生の負担とします。 11 問合せ先 三宅島漁業協同組合 |
---|